こんにちは、YUKIです。
室内の観葉植物として迎え入れて
3年目になるステファニアピエレイ。
先日梅雨開けして日差しが強い日々ですが、
ステファニアピエレイはのびのびと成長しています。
昨年の様子と比較しながら、
今年の成長をご紹介したいと思います。
ステファニアピエレイ購入後3年目の様子は…!
まずは今の様子から。
すっご〜く伸びました(笑)
今はだいたい80cmくらいです。
かなり伸びたので、
白のワイヤーで支えている状態です。
正直ここまで伸びると思っていなかったので、
ちょっと驚いています^^;
昨年の様子はこちら。
塊根部分は昨年に比べても
それほど大きくはなっていませんが、
なぜここまで伸びたのか、
思い当たる2つのことをご紹介したいと思います。
発芽の時期に大きめの鉢へ植え替えた
1つ目は植え替えたことです。
梅雨入り前の5月初旬に植え替えました。
今までは購入した時のポットのままでしたが、
家にあった大きめの鉢に植え替えました。
植え替える時の写真は撮り忘れてしまいましたが、
そこまでびっしり根が生えている
という感じではなかったです。
塊根部分に対して大きすぎたかなと思いましたが、
そのまま様子を見ることに。
植え替えの土はホームセンターで
よく販売されている観葉植物の土にしました。
事前に肥料が混ぜられているので、
液肥や固形肥料などはいれずに様子を見ようと思い、
植え替え時は肥料の追加はしませんでした。
葉っぱが増えてきたので、
そろそろ肥料をあげようかと検討中です。
植え替え時にこれから伸びてきそうな芽が
2つありましたが、
結局伸びてきたのは1つのみでした。
塊根部分がもう少し大きくなったら
何本か生えるようになるかもしれませんね。^^
成長期の置き場所が窓際からリビングに
昨年は、ある程度成長するまで
よく陽が当たる南側の窓辺に置いて、
その後リビングへ移動しましたが
今年はずっとリビングに置いています。
リビングも日中は比較的よく陽が差し込みますが、
レースカーテン越しの柔らかい光があたる感じです。
成長期の置き場所が変わったことが、
伸び方の違いに繋がっているのでは?
と思っています。
スプラウトなどを育てる場合は、
最初に光をさえぎって徒長させますよね。
今回の伸び方も、もしかすると
徒長の状態なのではという気もしています…
徒長だと、いきなり日なたに出すと
弱ってしまうこともあるようなので、
今年は場所を変えずに様子を見守りたいと思います。
さいごに
3年目のわが家の
ステファニアピエレイの様子をご紹介しました。
植え替えによって伸びに伸びたのか、
置き場所によって徒長してしまったのか…
昨年とはだいぶ違う伸び方をしています。^^;
来年もまたしっかり芽を出してくれるように
今はそのまま見守りたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました!