新しい家族を迎える環境づくり。ちょこっと片付けのお手伝いをしてきました

整理収納

こんにちは、YUKIです。
久々の更新です。

先日、出産を控えた友人のお宅へお邪魔しました。

第2子ということで、事前準備バッチリ、
新生児用品を収める場所は確保できた!ということでしたが、
掃除用品などを収めている場所の片付けがまだとのことだったので、
このスペースの片付けをお手伝いしてきました。

スポンサーリンク

収納スペースの概要

掃除用品などを収めているのは、
廊下にある両開き扉がついた収納スペース。
中は可動式の棚板が4枚ついています。

廊下で収納全体の撮影はできなかったので、
代わりに図で表すとこんな感じ。

今回は、ピンクの枠のエリアを片付けることにしました。

Before

上から2段目と3段目
上から3段目と4段目

片付け前の状態。

本を置いているスペース、
掃除用品を置いているスペース、
というのはなんとなく分かるのですが、
その他、何が入っているかわからない袋が結構ありました。

一度全部出してみます。

友人E子
友人E子

あ!ビニール紐、使いかけのものがあったんだ。

紙袋のデザインがかわいいと、いつか使えそうで捨てられなくて。

一度、すべてのものを出してみると、
使いかけの状態で同じものがいくつかあったり、
もったいないと思って取っておいたものが多くありました。

そして、小さなお子さんがいるご家庭あるあるでしょうか。
お年玉でいただいたポチ袋が大量に出てきました。
そのほかには、メルカリなどを利用している方に多いかもしれませんが、
通販の購入品についていた梱包材なども。

もう使わない、必要ないというものをご自身で判断してもらいながら、
不要なものを取り除いていきました。

After

まずは棚全体のレイアウトの変更から。

本を置くスペースの高さが少し広めに取られていたので、
高さを調整しました。

そして、一番下にあった高さが10cmほどのスペース。
奥まで手が届きにくい状態で、掃除もしづらく、
使い勝手も良くない状態だったので、
棚板を外して、一番使いやすい中央部分に移動しました。

この収納を開けるのは、
「掃除用品を出し入れする時が一番多い」とのことだったので、
右扉を開けてすぐ取れる場所に掃除用品を置くことにしました。

上から2段目と3段目のBefore
上から2段目と3段目のAfter

本は少し処分しましたが、今後ご主人と確認しながら、
手放していく予定とのことで、ほぼ数は変わっていません。
本以外のものは処分、または別の場所へ。

その下の掃除用品のスペース。
以前は仕切り棚などの収納用品は使っていなかったので、
一つの棚にいろんなものが混在していました。

不要なものを取り除いたら、おうちにあった収納用品を使って、
用途別に置き場所を決めていきました。

下段のBefore
下段のAfter

散らばっていたビニール紐や工具類は、
それぞれカゴに入れて保管。

一番下は梱包材と、季節の飾りものを置くスペースに。
今までは、中が見えない袋に入れていたようですが、
中が見えない状態で仕舞ってしまうと、
存在を忘れて結局使うことなく棚の奥深くへ…
となりやすいんですよね。

梱包材を入れる収納を買うのは、
本当に必要なのか検討した方が良さそうなので、
一旦紙袋に入れて、手前側に置きました。
使うつもりであれば、どんどん使って欲しいので、
目が届き、取り出しやすい場所へ。

紙袋などは、捨てるのはもったいない!
と取っておく事が多いものの一つかもしれませんが、
おそらく、10枚〜20枚もあれば十分。
増えてきたら、手放していくことも大事かなと思います。

紙袋を再利用する取り組みを続けているお店もあるんですよ!
使い終わった他店の紙袋に、お店のロゴシールを貼って再利用。
良い取り組みだな〜と思いませんか^^

D&DEPARTMENT
D&DEPARTMENTは、ロングライフをテーマに、暮らしや観光をデザインの視点で見つめ直します。カリモク60などの家具や雑貨を販売する店舗とカフェを拠点に、各県でコミュニティを形成。デザインを切り口とした観光ガイドも発行。

まとめ

今回は、新しい収納は追加せず、
出来る範囲で作業を行いました。

扉がある収納棚の場合、扉を閉めてしまえば
部屋が片付いた感じになるので、
ついつい、とりあえず置きしがち。

とりあえず置きだと、あまり考えずにものを置くので、
どこに何を置いたか忘れて、
結局使わなくなってしまうことが多いんですよね。

今回の作業で、
少しは使いやすくなっていたら良いな〜と思いつつ、
友人宅をあとにしました。

撮影・ブログ掲載を快諾してくれた友人E子さんに感謝です^^

\この記事が気に入ったらフォローしてね/
YUKI

1986年生まれ。
生まれ育った沖縄で、3歳年上の夫(ton)と2人暮らし。

家具・雑貨が好きで、休日の家具雑貨店めぐりが楽しみだった20代。
しかし30代になり、生活をする上で片付けの重要性に気付き、
2018年に整理収納アドバイザー1級を取得した。

現在は「楽」に「心地よく」過ごせる家づくりを目指し、
家族を巻き込んで日々実験中。

そのほか写真を撮ること、景色の良いところでのんびりするのも好き。

スポンサーリンク
整理収納
YONNER LIFE
タイトルとURLをコピーしました